研究会・セミナー
実務キャリア研究会 議題
1)中堅中小企業のメンバーシップ型からジョブ型採用の課題と今後
新卒の一括採用から既卒者向けの通年採用へ
2)インターンシップを活用したマッチング採用(入社前提型)
日本の未来は、実務キャリア採用に移行する。
(メンバーシップからジョブシップへ)
提案を出す方法 御社の商品や関連商品を提案する
(アイデアソンとハッカソンを習得する)
3)面接テクニック
「暗黙知」を「形式知化」を取り入れる。
4)クリティカルシンキング
批判的思考、物事の本質を見き分け、論理的に施行する。
ライティング
情報や意見を伝えるために文章を書く
5)地域企業の今後
DX化とリスキリング
販路拡大と人材採用
参考サイト
・メンバーシップ型からジョブ型採用へ移行する マンパワージャパン様
ジョブ型とは 株式会社Works Human Intelligence様
・「暗黙知」を「形式知化」する。 ダイヤモンド社様
「暗黙知」を「形式知化」する。 株式会社トライバルメディアハウス様
・クリティカルシンキングとは 株式会社リスキル様
・ライティングとは 株式会社Schoo様
研究会履歴
2024年11月16日 16時オンライン実務キャリア研究会
2024年11月9日 愛媛大学リスキリング教育開始
2024年10月19日 15時オンライン実務キャリア研究会
2024年 9月21日 16時オンライン総会
2024年 8月17日 川口パートナーステーション
新事業に対応するために社員が業務遂行できる知識を身に付けるための職業訓練
12時30分 理事会 13時30分 実務キャリア研究会
2024年 7月27日 15時オンライン
実務キャリア研究会 リスキリング&スキルアップ
2024年 6月22日 15時オンライン
リスキリングについて
2024年 5月18日 川口パートナーステーション
リスキリングについて
新事業に対応するために社員が業務遂行できる知識を身に付けるための職業訓練
キャリアコンサルタントの役割
2024年4月20日 14時 臨時役員会開催 今後御予定について
愛媛大学との契約について
eラーニング講座開発について
15時 オンライン開催
4月以後の活動 DX化向けたデジタル人材育成 IT講座教材開発プロジェクト
リスキリング 企業の新事業に対応するために社員が業務遂行できる知識を身に付けるための職業訓練
キャリアコンサルタントの役割
2024年3月16日 13時 川口市パートナーステーション開催します。
理事会13時4月以後の活動 14時 DX化向けたデジタル人材育成プロジェクト2
2024年2月17日 15時オンライン開催します。
DX化向けたデジタル人材育成プロジェクトについて
2024年1月20日 13時川口市で開催します。
ITデジタル人材育成プロジェクト
大学生の就職活動支援 若者(学生)成長塾について
社員の定着について
ストレスチェック、モチベーションチェックを実施して、グループワーク(小集団活動)をする。
元マンパワーグループ株式会社 特別顧問 森山宣雄様が死去されました。
逝去日:令和5年6月5日
1月にお電話した時は、リハビリ中とのことで、これから退院するので、連絡するとのことでした。
当会のアドバイザーとしてお世話になっていました。
森山様とは、25年以上前に熊本県主催の懇親会で、名刺交換したのがきっかけでした。
私もDNPグループ在籍でした。10年前に私が代表のNPO法人で、ビジネスチャンス交流会をすの
で、参加をお願いしました。途中、数社を紹介もしていただきましたが、大学での講師をすること
で、辞退しました。しかし、森山流人材紹介および交流術を学ばせていただきました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2023年12月16日 13時川口市で開催します。
理事会13時、実務キャリア研究会14時
1.愛媛デジタル人材育成プログラムの検討
http://it.j-acd.org/
2.実務キャリア:企業のDX化に向けたデジタル人材育成とIT教育
企業内社員の人材育成とキャリコンの役割(JOBカードの利用)
3.忘年会
2023年11月18日 15時開催
1.今後の活動について
総会も終了し、いよいよ今年度の事業を開始します。
今年度は、実務キャリアと企業のDX化に向けたデジタル人材育成を行います。
他にデジタル人材育成のIT教育、JOBカード(キャリアに棚卸)、企業内社員の人材育成とキャリコンの役
2.愛媛デジタル人材育成について
実施見積見積
愛媛デジタル人材育成
人材育成プロジェクト
10月7日 総会 15時
9月9日 12時 監査 川口市 パートナーステーションM4
2023年7月1日 16時開催
1.情報とモノづくり・工学概論・実務キャリア概論、IOT組み込み演習機器の教材開発について
2.キャリア形成支援:自分経験したスキルや知識の棚卸から新たな職業を発見する方法
6月 行事が多く中止
5月27日 16時
情報とモノつくり、実務キャリアの教科書作成検討
4月15日 15時
実務キャリアに関する教材開発
中小企業では、会社を理解し、今の課題は何か、できることから進めることが大事、そのサポートができる人材育成をする。
個々人は、分かっていても皆さんが、同じことを考えているわけではない。そのための手順やチェックシートを作り、共有化
を図りたい。
3月18日15時
情報とモノつくり、実務キャリアの教科書作成検討
2月18日15時 開催 1月続き
1月21日15時 開催 参加希望者下記のフォームから連絡ください。
オンライン情報お知らせします。
・ITとものづくり(生産工場には、ITやロボットがかかせない)
ロボット制御プログラム(協働ロボット)、実務としてERPやDX化について議論します。
著者は、2022年10月から大学で、協働ロボットを導入、学生に簡単な制御プログラム演習を指導しています。
・実務キャリア(九州半導体復活を見る)
過去に九州地域シリコンシーベルト構想を応援していた事もあり、日本に半導体拠点を復活する事を期待する。
やはり体験してからではないと議論できない・・・
・技術者のための就活について(メンバーからジョブへ) 2022年12月17日15時 開催
・今後のITとモノづくり高度人材育成について
・情報とものづくりについて
テーマに沿ってフリーディスカション
11月19日15時
10月29日19時 キックオフ