2026年は、準備から20年目です。
事業年度2025年度:2025年9月1日から2026年8月31日
キャリコン仲間で2006年に準備をはじめ2007年に設立したNPO法人です。
代表が、IT技術者なので、ホームページも自作で開設しています。
仲間づくりは、オンラインもありですね!!
ヤングキャリア、セカンドキャリア、ライフプラン、シニアビジネスに興味ある方
当協会のドアをノックしませんか・・・
注意:仕事のお世話はしません
応援企業リンク | |
WEBマーケティング:サクフリ株式会社 リンク先:https://sakufuri.jp/ |
紅茶販売:mistywick |
就農・農業・介護人事代行会議
|
海外新卒(技人国)人事代行会議
|
受付:キャリコンの集い、ライフプラン研究会、実務キャリア研究会・実務キャリア講座
※営業や外国語メール禁止、外国語や営業メールは、削除します。
実務キャリア総合サイトへようこ
🚩NPO法人J-ACD活動報告 |
eラーニング開発・社員向けIT教育・社員向け実務キャリア教育 |
中国茶の作法・販売する会員紹介 |
🚩愛媛大学リスクリング IT講座 ⇐ 愛媛県限定 DX化に向けたデジタル人材育成IT講座 |
🚩就職支援室 ⇐ 学生向け、訓練生向けの就職支援(学校の就職支援代行します) |
🚩ライフプラン&キャリア ⇐ 社員向けセカンドキャリア研修 |
🚩ライフプラン ⇐ 東京都中高年福祉推進協会試作サイト。 |
🚩キャリア支援室 ⇐ 御社のキャリア支援(キャリア相談)代行します。 |
講座は、セミナー会員登録が必要です。(有料) |
🚩Seminar Roomは、実務キャリア研究会です。 |
🚩実務キャリア講座は、学生・若者、ミドル・中堅の実践型講座です。 |
🚩ライフプラン(LP)研究会は、ミドルが、次のステージに向けたキャリアプラン |
🚩実務キャリア研究会は、キャリコンや人事担当者の研究会です。 🚩CC(キャリアコンサルタント)研究会は、キャリコンの集いです。 |
J-ACDは受託もしています。 |
🚩デジタル人材育成 ⇒ ITパスポート、基本情報技術の習得からホームページ制作、 |
・実務講座:eラーニングシステム開発講座を実施します。 |
・大学生に職業講座(工学概論、情報と職業、情報とモノづくり、データサイエンス) 就活講座(企業研究、就活)、就職相談をしています。 ⇒ 🚩若者成長塾 |
・実務キャリア研究会 会社活動とDX化 ⇒ 🚩実務キャリアセミナー |
実務キャリア研究会は、総務部、人事部、中小企業経営者、キャリアコンサルタント、興味ある方、ご連絡ください。
構成メンバー サイト設営の目的
|
前に踏み出す力
地域デビュー・ボランティア
・町会参加・行政委員会・起業・・・
チームで働く力
地域貢献するために仲間つくり
考え抜く力
町の活性化をするために地域の課題
を見つけ、解決する。
セカンドキャリア 地域デビュー
実務キャリア研究会は、大手で養った生産管理や事業管理を中小企業向けに研究しています。
散歩コース 荒川大橋側 河川敷の春 岩渕水門と桜並木
スライドは、埼玉県川口市、東京都北区の荒川大橋(国道122号線)周辺
|
2019年10月13日 川口市荒川河川敷の様子です。
2019年10月12日の台風19号は、ものすごい雨台風でした。河川敷のゴルフ練習場が水没しました。
河川敷の自動車練習場の信号機を見ると水かさが確認できます。
各地に河川の氾濫をもたらした。
関東・東北を通過したのに長野、新潟など影響のないと思われた場所まで、大被害にあっている。
川口市側の堤防が氾濫すると市内は、3m水没する想定です。
自然災害発生に備え、住んでいる町会・自治会活動へ多くの市民が関心をもつ機会になればと思います。
町会・自治会活動での防災活動が必要!!
・川口情報ボランティアの会
町会・自治会ホームページ制作サポート(地域デビューにホームページ制作を)
サイトテキスト読み上げ拡張機能(検索で、Voice Out: テキスト読み上げを探す)
https://chromewebstore.google.com/category/extensions?utm_source=ext_sidebar&hl=ja
